タトゥー屋さんにも繁忙期ってのがありまして。
カキイレドキってやつですね。
6~9月の夏の間は本当に忙しくて、
毎日3人以上彫ったりなんだり。
打合せ10件なんて日もあって、電話に出るのも大変になります。
ちなみに今年は70連勤を記録。
流れ作業になるのもダメだし、
疲れて集中力の無い状態でやるのもダメだし。
好きでやってるとはいえ、
それでもやっぱりやる気が出ない時はあります。
わたし、そういう時はね、正直にサボることにしています。
「大変申し訳ありません、日程をずらして頂けませんか?」と。苦笑
いや、だって、
やる気無いのにやられるの嫌でしょ?
自分が心臓の手術するってなったら、
先生の一番調子良い日にやって欲しいでしょ?
タトゥーは一生物ですからね、同じだと思ってます。
仕事なんかね、やる気無いときは休めばいいんですよ。
毎日やりたくないなら、向いてないから辞めりゃいいんです。
やりたい時に働いて、
そのお金で生きてきゃいいんですよ。
給料が少ないのは自分のスペックが低いからですから、
なんか好きなことの技術でも磨けばいいんです。
その努力さえ惜しむなら、ゴロゴロ貧乏生活してりゃいいんです。
それも幸せです。
やりたいことだけやってりゃいいんですよ。
人生なんて。